3/13 「五月末は空けておくぷる」 3/13 23:59まで。ポロとプリト入場券
ゲリラ合言葉
スペシャルビューティーイベント再来
おなじみとなりました、顔・髪型・肌色がランダムで変更できるビューティーチケットドロップイベントが開催
4/12~4/19メンテ前迄。
今回、変更したキャラ。
メイポ、アプデ&メンテナンス
4/19 7:50~未定(公式発表は一応 15:00)。なお、その後、臨時メンテナンスを予定。
まともに終わった例がないしね^^
以下のようなイベントなど実装される模様ですが、うにさんからつまんでみました。
新規テーマダンジョン「カニングタワー」
超高層ショッピングセンター「カニングタワー」を舞台に、新しい挑戦が開かれます。
- 145レベル以上のキャラクターは、カニングシティー地下鉄切符売り場のウンイからカニングタワーへの招待を受けます。
- プロデューサーの新曲発表を手伝い、カニングタワーでの思い出を作ってください。
VOICE OF MAPLER
※日本では以下の事項が全て変更されるとは限りません。
• 一般モンスターがドロップするポーションの種類がモンスターレベルに比例して変更されるようになります。
• 各種刻印の印章、黄金つちを使う時キューブ系アイテムと同様、ダブルクリック後装備をクリックする方式で使うことができるようになります。
• メイプルガイドでコンテンツ完了スタンプを獲得した場合、移動可能レベルを超過してもメイプルガイドを通じて該当のコンテンツに移動することができるようになります。
• モンスターに表示されるバフ、デバフアイコンが同時に複数表示されるようになります。
• キャラクターが早い速度で移動した時ペットが瞬間移動する距離が増加され、一定距離離れるとペットがさらに早く付いてきてアイテムを拾うようになります。
• 全ての職業の下向きジャンプの可能な高さが増加されます。但し、メカニックは維持されます。
• コインショップにおいて、コインでアイテムを購入する時一度に複数購入することができるようになります。但し、一部アイテムは除外されます。
• デーモンアヴェンジャーが武陵道場で英雄の手袋、武公の手袋、小公の手袋、道士の手袋、見習い道士の手袋を獲得する時、AllステータスオプションがHPオプションに変更されるようになります。
• メカニックが偽装色を変更する時変更色を選択することができるようになります。
• エンジェリックバスターがコーディネーションをさらに自由にできるようになります。
- 今までできなかった全身服、服(上)、服(下)、目の飾り、イヤリング、靴、マントのアバターコーディネーションが可能になります。
但し、武器及び指輪アバター装備は変身状態に関係なく共有されます。
- 既存装備ウィンドウ内のエンジェリックバスター専用「コーディネーション」タブが「キャッシュ」タブに移動され、変身前/後コーディネーションを一度に確認できます。
- 装備ウィンドウ内の「癒し」タブを通じて自由にコーディネーションが可能なので、既存コーディネートスキルは削除されます。
- ポイントショップでもプレビュー画面のドレスアップボタンを通じて変身前/後のコーディネーションを自由に変更及び確認することができます。
• ソウルスキルの持続時間が画面右側に表示されるように変更されます。
- 日本と韓国で魂のスキルの仕様が異なるため、この事項は実装されるか不明です。
• MVPデイリーパックで受け取ったアイテムはポイントショップ退場後チャットウィンドウで確認するように変更されます。
• インベントリで有効期間があるアイテムをさらに簡単に易しく区別できるように修正されます。
• フィールドのNPCの名前の読みやすさを向上します。
• ゲームを終了する時受け取っていない報酬がある場合案内してくれるように修正されます。
- ネットカフェログイン報酬、デイリーギフト、MVP報酬を受け取っていない場合に案内してくれます。
• 潜在能力の書(エピック)と潜在能力の書(ユニーク)のアイコンが変更され、一般の潜在能力覚醒の書と簡単に区別することができます。
• チャットウィンドウに表示されたキャラクターの名前を右クリックする場合、該当のキャラクターに次の機能を使うことができるようになります。
- 名前保存
- 内緒話
- 友達追加
- グループ招待
- ギルド招待
- 通報する
• チャットウィンドウでメル、経験値数字表示に1000単位区分記号(,)が使用され、さらに簡単に単位が分かるように修正されます。
• ペットバフスキルの活性化、非活性化メッセージが戦闘タブに表示されます。
• 今まで固定されていたESCとScrollLockキーにも他のショートカットキーを設定できるように修正されます。
- スクリーンショットとシステムのショートカットキーを他の位置に変更することができます。
ヴァンレオン ハードモード
- イージー、ノーマルモードとは別に1日1回入場可能です。
- イージー、ノーマルモードで獅子王のメダルの代わりに獅子王のロイヤルメダルをドロップするようになります。
- 獅子王のメダルを使用すると、浄化のトーテムを使わずに一定確率で獅子王のロイヤルメダルと交換することができます。
- 獅子王のメダル、浄化のトーテムが材料として使われた製作アイテムの材料が獅子王のロイヤルメダルに変更されます。
- ローズガーデンクエスト完了後イピアの指輪、イピアのイヤリング、イピアのネックレスを一定数集めて貴いイピアの指輪と交換することができます。
- ロイヤルヴァンレオン装備、イピアの指輪、イピアのイヤリング、イピアのネックレスで獲得することができる性向経験値が調整されます。
- 「[ヴァンレオン] 騎士の書」クエストを1日2回遂行できるように変更されます。
その他追加/変更される可能性がある事項
• 毎日20時から21時の間にウルスをクリアするとメルを2倍で獲得するようになります。
• チャンネル移動後、3秒間攻撃しない状態でモンスターの攻撃を受けてもチャンネル移動ができるようになります。
• エリートボスモンスターを倒して得ることができるレア報酬の中からアクセラレーターが削除されます。
• キー設定メニューにクイックスロット変更ボタンが追加されます。
- オプション設定とキー設定メニューでクイックスロットを変更することができるようになります。
• 倒した時カリスマ経験値を獲得できなかったボスモンスターにカリスマ経験値が追加され、既存ボスモンスターのカリスマ経験値が調整されます。
• 時間の神殿一部クエストの開始可能レベルが140以上に修正されます。
- 後悔の道を歩む者1
- 後悔の道を歩む者2
- 後悔の道を歩む者3
- 後悔の道を歩む者4
- 後悔の道を歩む者5
- 凍りついた感情
- 感情を売り出す魔法製錬術師
- 忘却の道を歩む者1
• 冒険者2次転職クエストの難易度が減少されます。
• 「感情を売り出す魔法製錬術師」クエストが修正されます。
- 魔法製錬術師の薬は捨てることができません。
- 運命の車輪を所持している状態で魔法製錬術師の薬を使ってキャラクターが死ぬ場合、運命の車輪を使わないように修正されます。
- 魔法製錬術師の薬を使ったら、HPを回復してもクエストを完了することができるようになります。
イベント関連
※イベント内容や報酬などは変更される場合があります。
• 狩り加速ヘイストイベント
イベント期間中、以下のような変化が生じます。
- エリートモンスターの出現周期 減少
- ルーン生成周期と再使用待機時間 減少
- ルーンの経験値効果 強化
- ポロ&プリトの出現周期 減少
- 炎のオオカミの経験値 100%増加
- ボスグループ結成バフの効果 強化
- ヘイスト1日ミッション
・レベル範囲モンスター 999匹狩り
・エリートモンスター 20匹狩り
・エリートボス 1匹狩り
・ポロ&プリト 3回クリア
・炎のオオカミ 1回クリア
・ルーン 5回作動
・突発ミッション 3回クリア
・コンボキル 500回達成
・マルチキル 100回達成
• 中華まん王イベント
- 小麦粉と中華まんの素材を集めると、あんまんを獲得することができます。
- 中華まんの材料は1日10回まで集めることができ、10回集めると黄金の中華まんを追加で獲得することができます。
- 日曜日にはあんまんの代わりにきらきらダイヤ中華まんを獲得することができます。
- 中華まんの使用効果は次の通りです。
・あんまん:経験値とランダムな性向経験値獲得
・黄金の中華まん:経験値2倍クーポン(30分) 1個、性向経験値選択獲得
・きらきらダイヤ中華まん:経験値とランダムな性向経験値獲得
- イベント期間中、中華まんの材料を1回持ってくる度に商店収益が100点ずつ上がり、貯まった商店収益によって報酬を獲得することができます。
- 商店累積収益はヘネシス、リプレ、ヘイヴン、チューチュービレッジにある中華まん商店を通じて確認することができます。
- 商店累積収益はワールド内キャラクター間で共有され、1日最大1000点まで獲得することができます。
- 商店報酬はワールドあたり1回のみ受け取ることができます。。
イベント:名探偵ぺぺ
イベント期間:2017/04/19~5/10迄
NPC「ペペ」がゴールデンウィークのパーティー用に用意していたお菓子が全部盗まれてしまった!
ストーリーを進めながら、犯人を探そう!!
ストーリーは全部で14のエピソードに分かれていて、毎日1つずつ新しいエピソードが解放されていくよ。
と言うことです。
先に書いておきます。
4/22or23にエピソードを1つ完了すると追加報酬として、助手イェティチェア(HPMP100回復/10s)
4/29or30にエピソードを1つ完了すると追加報酬として、探偵ぺぺチェア(HPMP100回復/10s)
内容と報酬(ID単位1回報酬、2キャラ目以降の報酬は遠征点500~)
エピソード__1:角笛の欠片を200個集める。____精霊のペンダント
エピソード__2:エリートモンスターを5体倒す。____ラッキーミラクルキューブ3個交換券
エピソード3-1:ヘネシスで隠しポータルを見つける。__無し
エピソード3-2:怪しい痕跡を300個集める。_____純白の書10%
エピソード__4:ルーン3回発動。__________イノセントの書60%
エピソード__5:謎のメモ300個集める。_______黄金槌100%
エピソード__6:怪しい痕跡を300個集める。_____スペシャル名誉の勲章
エピソード__7:エリートモンスターから巾着5個集める。_驚きの肯定混沌の書60%
エピソード__8:魔法のガラスの破片300個集める。__コアジェムストーン
エピソード__9:モンスターミルク〇〇◯個集める。___ラッキーミラクルキューブ3個交換券
小学生の算数問題の答え考えましょう
エピソード_10:エリモン叩いて秘密金庫入手。_____名探偵ダメージスキン(はぁ・・・)
エピソード_11:呪文の痕跡5,000個
エピソード_12:怪しい痕跡を300個集める。______潜在能力覚醒の書(エピック)50%
エピソード_13:怪しい痕跡を300個集める。______ラッキーミラクルキューブ3個交換券
エピソード_14:怪しい痕跡を300個集める。______コアジェムストーン
途中、忘れましたがどうでもいい程度
コンテンツマップスタンプ取得条件
個人的に控えておきたいので。
コンテンツ一覧とスタンプ取得条件
Lv コンテンツ おすすめレベル スタンプ取得条件 30 妖精学園エリネル 30~34 関連クエスト全て完了 ゴールドビーチ 35~42 関連クエスト全て完了 40 カニングシティー地下鉄 43~45 スティジを100体倒す。 沼地 45~49 ジュニアネッキを100体倒す。 50 リエナ海峡 50~55 関連クエスト全て完了 荒野1 55~56 ワイルドボアを100体倒す。 荒野2 57~59 アイアンボアを100体倒す。 ジャクム(イージー) 50~65 - 60 遺跡発掘地1 60~62 ウッドマスクを250体倒す。 キノコの城 60~69 関連クエスト全て完了 タンユンの料理教室 60~80 遺跡発掘地2 63~65 スケルトン兵士を250体倒す。 スリーピーウッド1 65~67 カッパードレイクを250体倒す。 スリーピーウッド2 68~70 ワイルドカーゴを250体倒す。 魔王バルログ 69~70 魔王バルログを1体討伐する。 70 オルビス 70~73 ジュニアグリュピンを250体倒す。 ロミオ 70~90 フランケンロイドを5体倒す。 ジュリエット 70~90 フランケンロイドを5体倒す。 オルビス:雲の公園 74~75 ネペンデスを250体倒す。 オルビス塔 75~77 ジュニアストーンボールを250体倒す。 アクアロード 75~80 バブルフィッシュを250体倒す。 エルナス山脈 77~78 ジュニアイェティを250体倒す。 アフターランド 75~115 Lv コンテンツ おすすめレベル スタンプ取得条件 80 氷の谷 80~83 ホワイトパンを250体倒す。 レーベン鉱山 80~85 ラクンを250体倒す。 ネトのピラミッド 80~99 ファラオミイラを5体倒す。 ニハル砂漠:バーニングロード 85~87 スナウサギ(♀)を250体倒す。 ニハル砂漠:サンセットロード 87~89 スナモグラを250体倒す。 90 アルカドノ実験室 90~97 ミスリルミュテを250体倒す。 ジェニミスト実験室 90~97 ホムンクルーを250体倒す。 ルディブリアム:エオス塔 93~97 ホワイトチューを250体倒す。 エリン森 95~100 原始イノシシを250体倒す。 100 次元の図書館 100~104 ミナル森★1 100~104 [★] ブラッドハーピーを500体倒す。 ミナル森 100~109 モココを500体倒す。 ミナル森★2 105~109 [★] ケンタウロスを500体倒す。 エボルビングシステム 105~140 ジャクム(ノーマル) 100~110 - ウルス 100~250 - Lv コンテンツ おすすめレベル スタンプ取得条件 110 クリセ 110~129 ルディブリアム 110~114 チャックマを500体倒す。 時計塔最下層★1 110~114 [★] バーフィーを500体倒す。 オモチャ工場-機械室 113~118 アルファロボを500体倒す。 時計塔最下層★2 115~119 [★] ファントムウォッチを500体倒す。 獅子王の城 115~124 マグナス(イージー) 110~119 120 次元の亀裂 120~139 ファンタスティックテーマパーク 120~124 廃鉱★1 120~124 [★] マイナーゾンビを500体倒す。 ルートアビス 125~129 武陵 125~129 クルリスを500体倒す。 白草村 125~129 ルツボを500体倒す。 廃鉱★2 125~130 [★] ラッシュブルを500体倒す。 下町 125~134 ゴーストパーク 125~145 ヒルラ(ノーマル) 120~129 ヴァンレオン 125~134 130 海賊デイビーゾーン デイビーゾーンを5体倒す。 クリムゾンウッドの城塞 龍の森★1 [★] ダークワイバーンを500体倒す。 龍の森 ブルージャイアントタートルを500体倒す。 龍の森★2 [★] スケルゴサウルスを500体倒す。 ホーンテイル Lv コンテンツ おすすめレベル スタンプ取得条件 140 脱出 ディメンションインベイド 新緑の過去 思い出の守護隊長を999体倒す。 消えた森 ダークリザードマンを999体倒す。 壊れた龍の巣 はぐれノーブルドランを999体倒す。 アカイラム カニングタワー 本能寺東壁 コメルツ共和国 150 ドラゴンライダー 巌壁巨人コロッサス 凍り付いた過去 後悔の守護隊長を999体倒す。 マグナス(ノーマル) 160 危険に陥ったケンタ 燃える過去 忘却の守護隊長を999体倒す。 もう一つの忘却の道★ [★] 忘却の守護隊長を500体倒す。 破壊されたヘネシス 変形されたメイプルキノコ変形されたデンデン
を500体ずつ倒す。 ピンクビーン(ノーマル) 170 ホブ帝王の復活 騎士団の要塞:入口 正騎士A
正騎士B
を500体ずつ倒す。 武器庫★ [★] 正騎士Eを500体倒す。 シグナス ピンクビーン(カオス) マグナス(ハード) Lv コンテンツ おすすめレベル スタンプ取得条件 180 名誉の殿堂 上級騎士Eを999体倒す。 始まる悲劇の森 凍りついた孤独を999体倒す。 黄昏のペリオン 変形されたファイアボア
変形されたハイスタンプ
を500体ずつ倒す。 190 ヘイヴン 改造されたアンドロイド輸送車
改造された威張りロイド
を500体ずつ倒す。 捨てられた野営地 堕落した魔族剣兵
堕落した魔族斧兵
を500体ずつ倒す。 深まる悲劇の森 燃え上がる孤独を999体倒す。 捨てられた発掘地域 変形されたスチールマスクを999体倒す。 スウ デミアン 200 終わらない悲劇の森 染み渡る孤独を999体倒す。 名もなき村 安息のエルダスを500体倒す。 210 チューチュービレッジ 族長バシャークを500体倒す。 腹ペコのムト 220 夢の都市レヘルン クリナーを500体倒す。 ルシード Lv コンテンツ おすすめレベル スタンプ取得条件
ヘイストイベント デイリーミッション報酬
イベント期間中、1回でも1日に9種類のデイリーミッションを全て完了することができると
週間ヒドゥンミッションに挑戦することができます。
◆1週目のヒドゥンミッション期間
2017年5月17日(水)10:00~2017年5月23日(火)23:59
◆2週目のヒドゥンミッション期間
2017年5月24日(水)00:00~2017年5月31日(水)10:00
1週目、2週目両方のヒドゥンミッションを完了すると、称号「我こそは真のヘイスト」を獲得。
報酬はID単位で1つ目の箱から受取を強要されますが、ランダム抽選?がされます。
経験値+疑問の痕跡100(固定っぽい?)
緑箱 経験値+下級賞金稼ぎ名誉の勲章(遠征点500P)
経験値+疑問の痕跡100(固定?)
経験値+ラッキーミラクルキューブ3個x2
青箱 経験値+パワーエリクサx20(多分、外れ景品)
経験値+呪文の痕跡200個(色で固定???)
紫箱 経験値+黄金つち50%x1
経験値+中級賞金稼ぎ名誉の勲章x1(遠征点1000P)
赤箱 経験値+呪文の痕跡800個+経験値2倍クーポンx1
1週目ヒドゥンミッション 適正レベルモンスター 44,444体狩り・・・狩り狩り狩り頑張れ!
ヒドゥンミッション報酬:椅子と有期勲章
v3.59
【変更点/修正点】
・MTSに販売登録できるアイテムを追加しました。
・必要レベルに達している性向のエフェクトは、任意に選択できるように変更しました。
メニュー「設定」の「オプション」のタブ「その他」から、表示したい性向を設定してください。
・「名声値」がアイテムやクエストを通して、上がらない問題を修正しました。
・終了したコンテンツ「戦国大合戦」で報酬を受け取っていない場合、報酬を受け取れるよう修正しました。
受取期間:本メンテナンス後~2017年7月12日(水)メンテナンス前
・マップ「モミジヶ丘作戦指揮所」のNPC「大合戦コイン屋」を再開しました。
・ボス「ウルス」で報酬受取時に、ゲームが終了する問題を修正しました。
・アイテム「釣りベルト」の着用時オプションが誤っている問題を修正しました。
・髪型「スキュール」の表示がずれている問題を修正しました。
・獲得した勲章が正しく表示されない問題を修正しました。
・各種ホワイトヘヴンリングが正しく動作しない問題を修正しました。
・髪型「サンダー(黒)」で帽子をかぶったときの描写問題を修正しました。
【お知らせ】
1.ワールド変更手続きが完了しました。
2017年4月19日(水)メンテナンス後~2017年5月30日(火)メンテナンス前までに
ワールド変更チケットを購入し、ワールド移動申請中となっていたキャラクターの
データを移動先ワールドに転送完了しました。
2.キャラクター名変更手続きが完了しました。
「キャラクター名変更クーポン」を使用し、キャラクター名変更申請中となっていたキャラクターの
キャラクター名変更手続きを完了しました。
詳細はこちらをご確認ください。
3.ペットキャンペーンを実施しました。
抽選で選ばれたラッキーな方々へ、特別なペットをプレゼントいたしました。
ゲーム内にログインし、画面左に表示されるピンク色のプレゼントボックスからお受け取りいただけます。
ご自分が当選しているか、プレゼントボックスからどうぞお確かめください!
※メイプルID単位で1回受領可能です。
v3.59 イベント


ビューティーロイド大作戦のメインミッションは、救出モードと探索モードの2つに分かれているよ。
廃棄処分寸前の8体のアンドロイドを引き連れて研究所から脱出しよう。
◆探索モード
15分の制限時間の中で、研究所の中を探索しながらできる限りモンスターを倒そう!
モンスターを倒すと、経験値やメル、アンドロイドなどいろんなアイテムと交換できるアイテム「アトリエ記念コイン」が
ドロップするよ。
救出モードは1日1回クリア可能(※入場回数は制限なし)、探索モードは1日5回入場することができ、
追加で入場したい場合にはアイテム「アトリエ訪問許可証」が必要になるよ。
メインミッションの他にも、「アトリエ記念コイン」やアイテム「ビューティーロイド入場交換券」などがもらえるイベントを
開催しているよ。
「ビューティーロイド入場交換券」は、使用すると「アトリエ訪問許可証」が手に入るよ。
「アトリエ訪問許可証」は、救出モードや探索モードを追加でプレイできるチケットなんだ。
さらに!メインミッションを全てクリアすると、新たなイベントが追加されるらしいぞ。
◆太陽電池充電
画面左側のイベントアラートからアイテム「太陽電池」を受け取り、そのまま30分間ゲームに接続し続けよう。
すると「太陽電池」が、アイテム「充電された太陽電池」に変化。
「充電された太陽電池」をNPC「ジェス」のもとに持って行くと、「アトリエ記念コイン」10枚と交換してくれるよ。
◆勇者はいつでも大歓迎
イベントアラートからクエスト「勇者はいつでも大歓迎!」を受けて、レベル範囲のモンスターを300体倒そう。
報酬として「アトリエ記念コイン」20枚と「ビューティーロイド入場交換券」がもらえるよ!
◆毎日のお手伝い
救出モードの入場回数に応じて、いろんなアイテムをプレゼント!
※1日1回分計上されます。

2017年6月7日(水)10:00 ~ 2017年6月21日(水)10:00
メイプルワールドの至る所から古代の遺物が発見されているらしい。
事の真相を探るべく、各地を調査してみよう。
マップ「ヘネシス」にいるNPC「ウーラン」より、
クエスト「[イベント]古代遺物を探し求めて」を受けることで、イベントが開始できるよ。
イベント期間中、レベル範囲のモンスターを倒すとアイテム「未確認遺物」がドロップ。
未確認遺物を入手するごとに、発掘点数がどんどん貯まっていくよ。
未確認遺物は全部で3種類あり、それぞれ入手時に獲得できる発掘点数は異なっているよ。
また、発掘点数は1日最大10,000点まで貯められるよ。
獲得可能な発掘点数は、日にちが経過するごとに10,000点ずつ増えていくよ。
1日目 6月7日(水) : 上限10,000点
2日目 6月8日(木) : 上限20,000点
・・・
最終日 6月21日(水) : 上限150,000点
◆その他発掘点数を入手する方法
●発掘道具セット
1日1回、NPC「マンタ」に話しかけると、発掘点数を1,000点獲得できるアイテム「発掘道具セット」をもらえるよ。
●浮き出た遺物
各町に時々「浮き出た遺物」が出現するよ。
時間がたつと消えちゃうので、急いで攻撃して発掘しよう!
見事時間内に発掘が完了すると、未確認遺物がドロップするよ。
●遺物の番人
未確認遺物を入手したときに、まれにイベントモンスター「遺物の番人」が出現。
「遺物の番人」を倒すと、経験値、メル、発掘点数のいずれかがランダムで獲得できるアイテム「古代の遺物」を
ドロップするよ。
◆報酬受け取り方法
「ウーラン」より、クエスト「[イベント] 遺物大会のプレゼントをもらう」を受けることで、
現在の発掘点数の合計確認と、点数の合計に応じた色々なアイテムがもらえちゃうんだ!















◆週末プレゼント
さらに、次の期間にゲーム内にログインしたキャラクターにプレゼントがあるよ!
ゲームにログインしたら「マンタ」からクエスト「[イベント] 週末プレゼントをもらおう!」を受けることで、
アイテム「象形文字ダメージスキン」がもらえちゃう!
●期間
2017年6月17日(土) 0:00:00~2017年6月18日(日) 23:59:59
※レベル33以上のキャラクターでプレイ可能です。職業[ゼロ]はストーリーChapter2完了後から受けられます。
※発掘点数は、ワールドごとにカウントされます。
※獲得可能な発掘点数の上限は、イベント開始時期によらず全ユーザー共通となります。
例)6月7日(水)からイベントを開始しても、6月14日(水)からイベントを開始しても、
最終日である6月21日(水)には、どちらも発掘点数は最大150,000点まで獲得可能となります。
※発掘点数による報酬は、1ワールド当たり1キャラクターのみ受け取れます。
※モンスターのレベルが自分のレベルより11以上低いか、21以上高いと討伐レベル範囲になりません。
ただし、150レベル以上のモンスターはレベル差に関係なく討伐レベル範囲になります。

暑い夏を目前にして、超ホットなデイリーイベントを開催!
イベントアイコンからクエスト「[灼熱の太陽] 燃える出席チェック」を受けることで、イベントが開始できるよ。
レベル範囲のモンスターを2,000匹倒すと、その日の出席チェックが完了するよ。
出席チェックの完了回数に応じて、色々なアイテムがもらえるよ!
出席チェック完了回数報酬 1回目 迅速の精霊のペンダント














◆日曜日は、モンスターパークに行こう!
さらに!イベント期間中の次の日曜日は、モンスターパークに1日7回まで無料で入場可能できるよ。
キャラクターのレベルアップの大チャンス!
●対象日
2017年6月25日(日) 0:00:00~23:59:59
2017年7月2日(日) 0:00:00~23:59:59

イベント期間中に新規キャラクターを作成して、バーニングキャラクターに設定すると、レベルが通常の3倍アップ!
レベルが1上昇するごとに追加でもう2レベル上昇します。
バーニングキャラクターは、キャラクター選択画面にて設定してください。

次の特定の日曜日は、呪文の痕跡強化の成功確率がアップするFever Time!
このチャンスに「呪文の痕跡」で装備を強化しちゃおう!
参考にするのがあるってありがたい^^
軽く1回見たら、殆ど苦労せずB1クリア
BEYONDカウントダウンキャンペーン
http://maplestory.nexon.co.jp/campaign/beyond/
キャンペーン期間 2017年6月28日(水)~7月9日(日)23:59
v3.61イベント
イベント期限順に並べてみると以下の通り、詳細は公式HPの並びのまま
2017年7月12日(水)メンテナンス後 ~ 2017年7月26日(水)10:00
2017年7月12日(水)メンテナンス後 ~ 2017年8月9日(水)10:00
2017年7月12日(水)メンテナンス後 ~ 2017年8月17日(木)メンテナンス前
2017年7月12日(水)メンテナンス後 ~ 2017年8月9日(水)10:00
2017年7月12日(水)メンテナンス後 ~ 2017年9月20日(水)10:00
2017年7月26日(水)10:00 ~ 2017年8月17日(木)メンテナンス前
2017年8月2日(水) 10:00 ~ 2017年8月17日(木)メンテナンス前
2017年7月15日(土)、7月22日(土)、7月29日(土)、8月5日(土)、8月12日(土)
2017年7月23日(日)、8月13日(日)
BEYOND関連のイベントやキャンペーンでアイテム「BEYONDコイン」が手に入るよ。
手に入れた「BEYONDコイン」は、各街にいるNPC「BEYONDコインショップ」に持って行くと、いろんなアイテムと交換できるよ!
BEYONDボックス
レベル範囲のモンスターを倒すと一定確率でアイテム「BEYONDボックス」がドロップ!
「BEYONDボックス」は、レベル33以上から使用できるよ。
「BEYONDボックス」からはアイテム「BEYONDコイン」のほか、
アイテム「BEYONDコイン10個交換券」や、アイテム「スペシャル名誉の勲章」など、いろんなアイテムが入手できるよ
【デイリー報酬】
2つの条件を満たすと報酬ボックスを受け取れます。
・ルーン2回発動 毎日TAKE B
30分ボックス


・[1日]さすらいの商人ミョミョ
※リブートワールドは「謎のメル袋」×5 ・60分接続
・ポロとプリト1回クリア 毎日TAKE B
60分ボックス


・不思議なフクロウ1個(3日)
※リブートワールドは「謎のメル袋」×7 ・120分接続
・花火オオカミに1回参加 毎日TAKE B
120分ボックス


・拡声器(3日) ・180分接続
・エリートボス戦闘に1回参加 毎日TAKE B
180分ボックス


・特急サーキュレーター
・ラッキーミラクルキューブ 1個交換券
※「エリートボス戦闘1回参加」はエリートボス討伐時、同マップにいる事で条件を達成できます。
【累積報酬】
デイリー報酬ボックスを受け取った数に応じて累積報酬を受け取れます。




・メイポンチケット5個
※リブートワールドは「不思議なメル袋」×7 デイリー報酬ボックス60個受領 TAKE B 3段階ボックス


・ネオミラクルキューブ3個交換券
・金色の刻印の印章交換券 デイリー報酬ボックス96個受領 TAKE B 4段階ボックス


リミットロイヤルヘアークーポンで変更される髪型はこちらの告知をご参考下さい。
※デイリー報酬の接続時間は、各条件をクリアしたタイミングから、次の目標の接続時間のカウントダウンがスタートします。
※報酬の受け取りは、1メイプルIDにつき1回のみです。
※デイリー報酬ボックスの獲得数は、1メイプルID内の全キャラクターの合計数をカウントします。
※デイリー報酬ボックスは、毎日それぞれ1個ずつ(合計4個)もらえます。
※アイテム「TAKE B 4段階ボックス」は職業「ゼロ」では使用できません。
同アカウント内の別キャラクターに移動して使用してください。
※レベル33以上のキャラクターでプレイ可能です。職業[ゼロ]はストーリーChapter2完了後から受けられます。
限界突破
イベント期間中に新規キャラクターを作成して下記のレベルまで育てたら、
ミッション「モンスターパーク」に挑戦しよう!
クリアするといろんなアイテムが入ったアイテム「限界突破ボックス」がもらえるよ。
&モンスターパーク
「異界の戦場」1回クリア 限界突破ボックス
140

2級サーキュレーター、
選択スロット4マス拡張券 レベル150達成
&モンスターパーク
「禁止された時間」1回クリア 限界突破ボックス
150

テレポワールドマップ[7日]交換券、
選択スロット4マス拡張券、
呪文の痕跡×3,000 レベル160達成
&モンスターパーク
「廃墟された都市」1回クリア 限界突破ボックス
160

スペシャル名誉の勲章5個交換券、
選択スロット4マス拡張券、
カサンドラコイン レベル170達成
&モンスターパーク
「死んだ木の森」1回クリア 限界突破ボックス
170

潜在能力の書(エピック) 100%、
選択スロット4マス拡張券 レベル175達成
※条件はレベル達成のみ 限界突破ボックス
175

BEYONDバフ×10、
経験値2倍クーポン(15分)×3 レベル180達成
&モンスターパーク
「監視の塔」1回クリア 限界突破ボックス
180

ラッキーミラクルキューブ3個交換券、
選択スロット4マス拡張券、
ガガコイン レベル185達成
※条件はレベル達成のみ 限界突破ボックス
185

スターフォース10星強化券 レベル190達成
&モンスターパーク
「騎士団の要塞」1回クリア 限界突破ボックス
190

コアジェムストーン×3、
選択スロット4マス拡張券 レベル2ク00達成
&モンスターパーク
「魂の峡谷」1回リア 限界突破ボックス
200

選択スロット4マス拡張券、
キャラクタースロット増加クーポン(期限付き)
※レベル33以上のキャラクターが対象です。だたし職業「ゼロ」は対象外になります。
※各報酬は1つのメイプルIDにつき、1度だけ受取れます
・BEYONDボックスから出現するBEYONDコインが2倍
・スターフォース5星から6星、10星から11星への強化時の成功率が100%
7/22(土)
・BEYONDボックスから出現するBEYONDコインが2倍
・モンスターパーク入場料が無料(7回まで)
7/29(土)
・BEYONDボックスから出現するBEYONDコインが2倍
8/5(土)
・BEYONDボックスから出現するBEYONDコインが2倍
・スターフォース5星から6星、10星から11星への強化時の成功率が100%
8/12(土) ・BEYONDボックスから出現するBEYONDコインが2倍
・モンスターパーク入場料が無料(7回まで)
デイリークエスト「ドリームブレイカー」オープンを記念して、
イベント期間中は、アイテム「ドリームコイン」と経験値の獲得量が通常の2倍に!
この2週間で一気に「ドリームコイン」を集めて、スタートダッシュを決めよう!
※ドリームブレイカーは、クエスト「悪夢の時計塔 4階」をクリアしたキャラクターが参加できます。
コンテンツ「メイプルユニオン」のオープンを記念して、ユニオン昇級に必要なアイテム「ユニオンコイン」を50%OFF!
※メイプルユニオンは、ワールドに2次転職済みの60レベル以上のキャラクターが3体以上いて、かつレベルの合計が500以上の場合にプレイできます。
※メイプルユニオンは、ゲーム右側下部のメニューから開始できます。
コンテンツ「武陵道場」の改変を記念して、武陵道場に入場すると、毎日プレゼントがもらえるよ!
1.武陵道場ポイントプレゼント
毎日、武陵道場に入場すると、1,000武陵道場ポイントをプレゼント。
2.心身修練館入場券プレゼント
当日に到達した最高階数に応じて、心身修練館入場券をプレゼント。
新テーマダンジョン「地球防衛本部」のオープンを記念して、
期間限定でプルレンジャーのスペシャルアイテムをプレゼントするよ!
1.プルレンジャー椅子
イベント期間中に地球防衛本部をクリアすると、もれなくアイテム「プルレンジャー椅子」をプレゼント!
2.プルレンジャーホワイト
キミが7人目のプルレンジャーだ!
イベントクエスト「[地球防衛本部]カウンを倒してプレゼントを受け取りましょう!」を受諾してから、
掃除ロボット・カウンを倒すと、
アイテム「プルレンジャーヘルメット(白)」と「プルレンジャーホワイト(全身服)」をプレゼント!
期間限定のスキル「プルレンジャースキル」を駆使してモンスターを倒そう!
適正レベルのモンスターに「プルレンジャースキル」を使って最後の一撃をあたえて倒すと、
モンスターからアイテム「中村コイン」がドロップするよ!
「中村コイン」を拾うと追加でメルを獲得できるよ。
プルレンジャースキルは、イベントアラートを通じてクエスト「[BEYOND]出動!プルレンジャーBEYOND」を受けると、
NPC「ドクター中村」から受け取れるぞ!
■プルレンジャースキル
・レンジャーアタック…キャラクターレベル30以上で習得可能
・ファイナルビーム…キャラクターレベル60以上で習得可能
・メルダイザーX…キャラクターレベル100以上で習得可能
◆フィールドに出現するモンスター
一般フィールドにランダムで出現。
◆村に出現するモンスター
毎日10:00~22:00の間、毎時00分にヘネシス、リプレ、チューチュービレッジ、ヘイヴンに登場。
◆週末限定モンスター
毎週末の土日に限り、一定確率でエリートモンスターと一緒に出現。
◆グループクエストモンスター
グループクエストのボスと一緒に一定確率で出現。
◆モンスターパークモンスター
モンスターパークのボスと一緒に一定確率で出現。
あのスタープラネットの人気コンテンツ「戦え!伝説の帰還」が期間限定で復活!
戦闘結果に応じて、BEYONDコインがもらえるよ。
マップ「戦闘待機室」への入場や、報酬の受け取りは画面左の★アイコンから、
クエスト「戦え!伝説の帰還」クリックで表示される項目を確認してね!
さらに業績達成目標をクリアすると、BEYONDコインや勲章を手に入る!
業績達成目標は画面左の★アイコンをクリックすると表示される、アイコンから確認できるよ。
1.ラテ作り
ラテ作りはとっても簡単!
レベル範囲モンスターからドロップするアイテム「ラテミルク」を拾い集めるだけで、
少しずつラテが完成に近づいていくよ。
ラテは全部で3種類。それぞれのラテが完成すると、報酬がもらえるよ。
※毎日30個目はボーナスで経験値が増加 キャラメルラテ 40個 キャラクターごとに15個まで メル
※毎日15個目はボーナスでメルが増加 いちごラテ 100個 キャラクターごとに6個まで BEYONDコイン
※毎日6個目はボーナスでコインが増加
2.達人を目指そう
さらに、イベント期間中にラテを作った累積回数に応じて、ボーナス報酬がもらえるよ!






次の特定の日曜日は、呪文の痕跡強化の成功確率がアップするFever Time!
このチャンスに「呪文の痕跡」で装備を強化しちゃおう!
◆FeverTime
2017年7月23日(日) 0:00:00~23:59:59
2017年8月13日(日) 0:00:00~23:59:59
V3.62 イベント(日時限定イベント以外は9/20メンテ前迄)













※リブートワールドでは、以下で紹介しているものと報酬が異なる場合がございます。
14周年イベントが開催中!バナーをクリックしてね!

BEYOND関連のイベントやキャンペーンで手に入るアイテム「BEYONDコイン」をたくさん集めて、
「BEYONDコインショップ」をのぞいてみてね!

「フェスティバルボックス」は、レベル33以上からオープン可能で、アイテム「BEYONDコイン」と経験値が入手できるよ。

ゲームを一定時間プレイするだけで、アイテム「BEYONDコイン」「経験値2倍クーポン(15分)」がたくさんもらえるよ!
シュガータイムの日には、画面左のシュガータイムのイベントアイコン

接続時間が30分経つたびにシュガータイムUIからプレゼントをゲットできるんだ。
2時間の接続で4回のプレゼントを全て受領すると、「今日の累積時間」、「受領ボタン」がリセットされて、
最初からまたやり直せるよ。報酬は繰り返しで最大5回まで獲得可能。1日で「BEYONDコイン」を700枚も獲得できる大チャンス!

ビンゴはイベント期間中、毎日10:00から23:45までの間、毎時45分に招待状を通じて参加できるよ。
ビンゴは1回の開催ごとに計3ゲーム実施され、1日に5回まで参加できるよ。(1日に最大15ゲーム参加可能)
上位30名が決定した時点で1ゲームが終了。順位に応じてアイテム「BEYONDコイン」をプレゼントするよ。
ビンゴを達成できなくても参加賞として「BEYONDコイン」が3枚もらえるのでどんどん参加しよう!

特典の内容は週ごとに異なるから、よくチェックしてね!
日程特典 9/2(土) ・フェスティバルボックスから出現するBEYONDコインが2倍 9/9(土) ・フェスティバルボックスから出現するBEYONDコインが2倍
・モンスターパーク入場料が無料(7回まで)

出来上がったアクセサリを装備すると、特別なスキルが使えるよ。
作成に必要となる材料の入手方法は次の通り。
●各エルーナ鉱石
レベル範囲のモンスターを倒すとドロップ
●アイテム「エルーナイヤリング」「エルーナネックレス」
NPC「BEYONDコインショップ」から、アイテム「BEYONDコイン」と交換

エルーナアクセサリは、製作時に使用するエルーナ鉱石の種類によって8種類に分類されるよ。
さらに、製作時に使用するエルーナ鉱石の数によって、1段階から5段階に分類されるよ。
エルーナアクセサリの段階が上がれば、より強いスキルが使用可能になるよ!
【エルーナアクセサリの段階と必要なエルーナ鉱石数】
エルーナアクセサリの段階必要なエルーナ鉱石数 エルーナアクセサリ 1段階 1,000個 エルーナアクセサリ 2段階 2,000個 エルーナアクセサリ 3段階 3,000個 エルーナアクセサリ 4段階 4,000個 エルーナアクセサリ 5段階 5,000個 ※各エルーナ鉱石に対して作成可能なエルーナアクセサリは、イヤリングまたはネックレスのどちらか1種類のみです。 ※作成したエルーナアクセサリは、後から段階を上げることはできません。 ※エルーナアクセサリは、キャラクター単位で作成可能です。
例)「エルーナ鉱石<攻撃力/魔力>」1000個と「エルーナイヤリング」で
アイテム「エルーナイヤリング<攻撃力/魔力1段階>」を作成した場合、
以降そのキャラクターでは「エルーナ鉱石<攻撃力/魔力>」を製作材料として選ぶことはできません。
別キャラクターでは「エルーナ鉱石<攻撃力/魔力>」を製作材料として選ぶことができます。 02.エルーナ鉱石の柱 ヘネシス、リプレ、ヘイヴン、チューチューアイランドにイベント期間中、毎日10:00から23:59までの間
「エルーナ鉱石の柱」が登場!
「エルーナ鉱石の柱」を攻撃すると、一定確率で「エルーナ鉱石」がドロップするよ。
制限時間5分のあいだに、ガンガン攻撃してエルーナ鉱石を手に入れよう!
さらに、見事制限時間内に「エルーナ鉱石の柱」の破壊に成功すると、与えたダメージに応じて
好きな「エルーナ鉱石」がもらえちゃうよ!
また、「エルーナ鉱石の柱」は一定時間経過で消滅または破壊時点から20分後に再出現するよ。
※「エルーナ鉱石の柱」は、レベル32以下のキャラクターでも攻撃可能であり、ドロップアイテムの取得も
行うことができます。

エルーナエクスプレスに乗って、エルーナの冒険へと旅立とう!
◆エルーナへの行き方
毎日9:00~24:00のあいだ、毎時00分に招待状が届くよ。
招待状を通じてエルーナエクスプレスに乗って、エルーナへ向かおう。

レベル30~レベル150 : NPC「エレモス」「スラ」より受注可能な専用クエストを通じて
レベルアップを行うことができます。
レベル150~レベル199 : NPC「スラ」より現在のレベルに応じた適正狩り場へ転送してもらうことができます。

ミッション達成報酬の中には豪華なものがたくさん!
目指せ、ミッションコンプリート!
【ミッション内容と報酬】
ミッション内容報酬 エルーナ鉱石の力 1段階発動 選択スロット4マス拡張券




















・宇宙の真理を悟った者
・スターフォース7星強化券
・潜在能力の書(ユニーク)100%




※レベル33以上のキャラクターでプレイ可能です。職業[ゼロ]はストーリーChapter2完了後から受けられます。
※各ミッションの完了報酬は、1ワールド当たり1キャラクターのみ受け取れます。
※各ミッション内の達成回数は、キャラクター単位でカウントされます。
※「スターフォース7星強化券」は、シュペリアル装備には使用できません。



ギルド向け:攻撃隊員効果

えー・・・ネクソンの鯖ダウン?
鯖障害で非常にラグいと言う情報多数あったようで、公式も告知していましたが、
事前のお知らせも流れないまま16:43ネクソンの全てのサーバー再起動?の模様
なお、GM不具合告知で本日イベントの14ショップ3割引きイベントですが、ッ本来の表示枚数を持っていないと
購入不足と言われてしまう不具合があるのでご注意を。
一応、公式も見れてない方への情報です。
当方、ツイッターなどやっておりませんので、恐らくきのこがツィートしていると思いますので、
メンテナンス時間等きのこの叫びを見れた方、コメ入れておいてくださると助かります。
16:50再起動終了した模様
統合グルクエ書が消える!!
次のパッチで統合グルクエ書が消える模様
集めるなら急げーーーーーーーー!
v3.63








※
リブートワール
ドでは、以下で紹介しているものと報酬が異なる場合がございます。

◆パーティーケーキ準備
メイプルストーリーのNPC達と一緒にパーティーケーキを作ろう!
画面左のイベントアラートからクエスト「[5000日]メイプルストーリー5000日をお祝いしよう!」を受けてね。
その後、NPC「カサンドラ」から、クエスト「[5000日] パーティーケーキの準備」を受けて、
レベル範囲モンスターがドロップするアイテム「可愛いロウソク」を集めよう!
「可愛いロウソク」を500本集めて、「リプレ」か「ヘネシス」にある大きなケーキのところへ持って行くと、
素敵な報酬アイテムがもらえるよ。


メイプル5000日マント交換券 2回目 9/21(木)~


テレポートワールドマップ交換券 3回目 9/22(金)~



呪文の痕跡100枚 5回目 9/24(日)~







メイプル5000日パーティーケーキチェア
◆メイプルの勇者たちと挨拶しよう!
画面左のイベントアラートからクエスト「[5000日]メイプルヒーローと挨拶する」を受けて、
指定された職業のキャラクターに挨拶しよう。
クエストは1日に5回まで受諾可能。
挨拶した回数に応じてアイテム「呪文の痕跡」がもらえるよ!(ワールドあたり1日5回まで)
さらに、挨拶をされたキャラクターにも報酬が!
挨拶をされると何回でも報酬がもらえちゃうよ!

「サークル活動の秋」到来!
各町にNPC「ライトニング」たちがサークル活動の勧誘にやって来たよ!
サークル活動に参加してバフやアイテムをもらっちゃおう。
◆サークル活動
サークルは「ルーネラブ」「ムスクレ」「オークル」の3つ。
それぞれのサークルからクエストを受注して完了させると、各サークルごとに「親密度」がもらえるよ。
どんどんサークルに参加して「親密度」を上げていこう。
各サークルごとに親密度が2,000に達すると特別なバフが貰えて、5,000でバフレベル2、最大親密度8,000でバフレベル3までバフレベルを上げる事ができるよ!
※獲得新密度:1,000

・ルーン経験値バフ持続時間増加
・ルーン経験値バフ効果増加 ムスクレ レベル範囲モンスター500体討伐 or
エリートモンスター1体討伐
※獲得新密度:200

・攻撃力&魔力増加
・スピード&ジャンプ力増加 オークル 「見えない幽霊」2匹討伐
※獲得新密度:600

・モンスター防御力無視増加
・ボスモンスター攻撃時のダメージ増加
※サークル活動を1つ選ぶと、活動が完了するまで他のサークル活動は行えません。
※「見えない幽霊」はレベル範囲のモンスターを倒していると出現します。
※レベル範囲のモンスターとは、自分とのレベルの差が-20~+20の間のモンスターをさします。
※バフの有効期限は、バフを獲得してから7日間、またはイベント終了前までです。
例)9/22(金)15:00獲得→9/29(金)15:00まで。
9/29(金)獲得→10/4(水)10:00(イベント終了)まで。
バフのレベルが上がっても、有効期限は変更されません。
◆連合会活動報酬
さらに! 1日に3つのサークル活動をすべて完了すると、日替わりでアイテムをプレゼント!
サークル活動をする前には、クエスト「[イベント]連合会活動のX回目のプレゼント」を受けておくことを忘れないでね!

2日目
9/21(木)~
経験値2倍クーポン(60分)
3日目
9/22(金)~
ラッキーミラクルキューブ
4日目
9/23(土)~


ラッキーミラクルキューブ×2 5日目 9/24(日)~


[称号]サークル応募者 6日目 9/25(月)~



次の勲章から一つ選択
[勲章]ルーン歴史学者
[勲章]サークルトレーナー
[勲章] 幽霊調査員勲章
※連合会活動報酬は、開始可能日を過ぎた場合まとめて進めることができます。
※リブートワールドでは、報酬が異なる場合がございます。
※33レベル以上のキャラクターでプレイ可能です。職業[ゼロ]はストーリーChapter2完了後から受けられます。

週替わりで異なるコンテンツがお得にプレイできる「カラフルメイプル」イベントを開催!
特典を要チェック!
~
10月3日(火)23:59 ゴーストパーク ・モンスターを倒した時の経験値2倍
・ゴーストパーククリア時に「経験値2倍クーポン(30分)」
を支給(キャラクターあたり1日1回まで) 専門技術 ・「無限の疲労回復剤3個」を支給
(キャラクターあたり1回まで)
・専門技術で製作に成功した時の熟練度2倍
・採集 / 採鉱 / 合成成功時の熟練度2倍
・採集成功時の感性経験値2倍
・採鉱成功時の洞察力経験値2倍 10月4日(水)10:00
~
10月10日(火)23:59 モンスター
コレクション ・未登録モンスター登録確率2倍
・探検に必要な時間を半分に短縮 エボルビング
システム ・モンスターを倒した時の経験値3倍
(ミッション経験値は除く)
・エボルビングコインのドロップ量2倍
・エボルビングコインショップに限定アイテムが登場
- エボルビングダメージスキン(コイン900枚)
- 選択型エボルビング性向ポーション(コイン50枚) 10月11日(水)10:00
~
10月17日(火)23:59 メイプルユニオン ・1日のユニオンコイン支給量2倍
・メイプルユニオン昇級の費用50%割引 ディメンション
インベイド ・モンスターを倒した時の経験値2倍
(ステージクリア経験値は除く)
・戦利品箱支給量2倍 10月18日(水)10:00
~
10月24日(火)23:59 武陵道場 ・獲得ポイント2倍(ランキングポイントは除く)
・心身修練館の経験値2倍
・武陵ポイントショップに限定のかかしが登場
- ゲームDかかし召喚袋(5,000ポイント)
- 素公パンダかかし召喚袋(5,000ポイント)

サイコロ振って運だめし。ダイスマスターゲームにチャレンジしよう!
◆ゲームへの参加方法
画面左のイベントアラートからクエスト「[イベント]ゲームマスターからの招待状」を受けて説明を聞こう。
ダイスマスターゲームに参加できるようになるよ。
ゲームをプレイするためには、レベル範囲モンスターがドロップするアイテム「ゲーム用のサイコロ」が10個必要。
モンスターを倒してたくさんサイコロを手に入れよう!
まれに、進むマス数を選べるアイテム「スペシャルサイコロ」もドロップするよ!
※ダイスマスターゲームへの入場はワールドごとに1日5回まで参加可能です。
手持ちのサイコロがなくなるまでにゴールに到達するとゲームクリア!
さらに!クリア回数に応じてプレゼントがもらえるよ。
※クリア回数による報酬はワールドごとに1キャラクターで受け取れます。

経験値2倍クーポン
(30分)

黄金つち100%ダブルパック

潜在能力の書
(エピック)50%

性向成長の秘薬 9回12回15回18回

翡翠のお守り
10個交換券

ダイスマスター
ダメージスキン

選択スロット8マス拡張券

[勲章]サイコロの神 21回24回30回

コアジェムストーン

スペシャルアディショナル
潜在能力覚醒の書100%

ダイスマスターチェア

◆ハロウィンキャンディを集めよう!
イベント期間中、レベル範囲モンスターや「ハロウィンイベントモンスター」からアイテム「ハロウィンキャンディ」がドロップするよ。
「ハロウィンキャンディ」を食べると、ランダムで色んなキャンディがもらえる!
それぞれのキャンディで用途が違うんだ。しかも!運がいい人には、貴重なハロウィン椅子が!?・・・

◆FeverTime
2017年10月22日(日) 0:00:00~23:59:59
v3.63アプデ (ポイントアイテム等については除外してます)
アップデート
v3.63アップデートについて
日付:2017.09.20日ごろは『メイプルストーリー』をご愛顧いただきありがとうございます。
本日9月20日(水)8:00に開始したアップデートメンテナンスは
15:00に終了いたしました。
【オートパッチ適用時の注意点】
以前より、一部のお客様におきまして、
オートパッチが上手く適用されないという症状が発生しております。
お手数ですが、この問題を回避するための対策として、
メイプルストーリーを起動してパッチを適用する前に
必ずお使いのパソコンを再起動して頂けますようお願いいたします。
皆様にご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。
また、オートパッチ適用が正常に完了しなかった場合は、
申し訳ございませんが現在お使いのクライアントをアンインストールしていただき、
最新のフルクライアントをダウンロード後、パソコンを再起動して
最新のフルクライアントをインストールして頂けますようお願いいたします。
ver3.63のアップデート内容は、以下の通りとなります。
【アップデート内容】
01.職業スキルバランシングを行いました。
以下の職業のスキルバランシング、エフェクト調整等を行いました。
※スキル改変に伴い職業「ハヤト」のハイパースキルを初期化いたしました。
02.ダイナミックフィールド戦闘関連の改変を行いました。
・突発ミッションの内容を改変しました。
-モンスター狩りマルチキルの完了に必要な数値を減少しました。
-エリートボス退治ミッションを削除しました。
-新しい突発ミッションを追加しました。
-報酬から装備アイテムを削除しました。
・一部モンスターのHP、経験値を調整しました。
・コンボキルの改変を行いました。
-コンボキルの最大値を9,999に変更しました。
-エリートボス、ポロとプリト、火花オオカミをプレイ後もコンボキルが維持されるよう変更しました。
・「ルーン」「エサ」の改変を行いました。
-「再生のルーン」の効果を変更しました。
-「増殖のルーン」「増殖のエサ」を削除しました。
-新たに「貧欲のルーン」を追加しました。
-「ルーン」「エサ」のクールタイムを表示するよう変更しました。
・賞金稼ぎ兄弟ポロとプリトにて得られる経験値を調整しました。
・火花オオカミの改変を行いました。
-火花オオカミの最大HPが増加しました。
-火花オオカミに与えたダメージとして「致命的な」段階が追加され、致命的なダメージを与えたキャラクターには
アイテム「最上級賞金稼ぎの袋」が1個支給されます。
-火花オオカミが退治された際に火花オオカミの巣窟にいたキャラクターに支給される「最上級賞金稼ぎの袋」
の個数を2個から1個に変更しました。
03.一部テーマダンジョン及びクエストの改変を行いました。
・100レベル以下のテーマダンジョン、クエストにおいてクエスト完了経験値、難易度を調整しました。
・新たな勲章クエストを追加しました。
カニングシティー沼地、オルビス、アリアント地域のクエストを全て完了すると、勲章を獲得することができます。
-勲章:沼地のフィクサー
-勲章:雲の上のサポーター
-勲章:アリアント文化専門家
・一部コンテンツの開始可能レベルを変更しました。
対象コンテンツは下記の通りです。
-フレンズストーリー: 100レベル以上
-ブラックヘヴン : 120レベル以上
-HEROES of MAPLE : 135レベル以上
04.武陵道場の改変を行いました。
・武陵道場のポイントショップにて販売されるアイテムの価格を変更しました。
下記アイテムの価格を下げました。
-素公パンダの手袋
-素公パンダの手袋
-道士の手袋
-道士の手袋
-見習い道士の手袋
-見習い道士の手袋
-武陵道場の正体不明帯ボックス
-武陵道場の正体不明手袋ボックス
-心身修練館入場用お守り(30分)
-心身修練館入場用お守り(1時間)
-心身修練館入場用お守り(3時間)
-心身修練館入場用お守り(6時間)
-心身修練館入場用お守り(12時間)
-かかし召喚袋
・武陵道場のポイントショップにて販売されるアイテムを追加/削除しました。
[追加アイテム]
-心身修練館入場用お守り(9時間)
-心身修練館入場用お守り(24時間)
[削除アイテム]
-樫の木75%のかかし
-樫の木25%のかかし
-藁100%のかかし
-藁75%のかかし
・心身修練館退場時、残り時間によってアイテム「心身修練館入場用お守り」が支給されるようになりました。
・武陵道場のポイントショップにて販売される手袋装備をラッキーアイテムに変更しました。
※ラッキーアイテムは3つ以上装備している全てのセット装備に対して、セット装備の1つとして効果が適用されます。
05.メイプルユニオンにプリセット機能を追加しました。
プリセットはユニオン攻撃隊に配置されたキャラクターと攻撃隊員効果/攻撃隊員占領効果を保存する機能です。
ユニオンコインショップでアイテム「ユニオンプリセットクーポン」を購入し使用することで、
最大3個のプリセット機能のロックを解除できます。
保存したプリセットはユニオンUIの「PRESETS」から呼び出し使用することができます。
06.Vマトリックスをより使いやすく変更しました。
・同じ種類のコアは、強化レベル順でソートして表示します。
・製作モードでは、自分が装着できるコアだけ表示します。
・一度に複数のコアを分解することができる分解モードを追加し、獲得できるVコア欠片個数を確認できるように
変更しました。
・一度に複数のコアを選択して強化することができるようになり、強化後の等級とEXPを確認できるように
変更しました。
・コアジェムストーン 使用中にESCキーを押すと、アニメーション再生速度を速くしました。
・VマトリックスUIで、マウスホイールでページを移動できるようにしました。
07.スクリーンショット関連オプションを追加しました。
・オプションメニューの「グラフィック」タブにあったスクリーンショット保存フォルダを、
「スクリーンショット」タブに移動しました。
・ファイル形式は、JPEGとPNGから選択可能にしました。
・連続撮影機能を追加し、オプションのチェックボックスからOn/Off設定を可能にしました。
連続撮影枚数は2枚から10枚まで指定可能で、スクリーンショットのショートカットキー押下時に指定枚数を
撮影します。
・自動撮影機能を追加し、オプションのチェックボックスからOn/Off設定を可能にしました。
特定条件を満たすと自動でスクリーンショットを撮影します。
08.レベル範囲モンスターのレベルを調整しました。
キャラクターのレベルを基準に、-20レベルから+20レベルの範囲のモンスターを「レベル範囲のモンスター」
にしました。
特定レベル以上での例外条件は削除しました。
対象は、次の項目です。
-メルドロップ
-エリートモンスター
-エリートボス
-ルーン
-エサ
イベントでの「レベル範囲モンスター」は、各イベントごとに異なりますのでご注意ください。
09.ルーンとエサに<呪われた>効果が発生します。
フィールドに発生するルーンや、チューチューアイランド激流地帯のエサに、エリートボスの呪いがかかります。
ルーン・エサが出現してから5分以上放置すると、エリートボスの呪いにより該当マップに次の効果が発生します。
・ 5分放置 : 1段階、経験値/ドロップ率 50% 減少
・10分放置 : 2段階、経験値/ドロップ率 65% 減少
・15分放置 : 3段階、経験値/ドロップ率 80% 減少
・20分放置 : 4段階、経験値/ドロップ率100% 減少
呪われたルーン・エサが使用されると、該当マップの呪われた効果が解除されます。
呪われた効果を解除したキャラクターにはバフ「封印されたルーン・エサの力」がかかり、
それぞれ呪われたルーン・エサの効果から除外されます。
10.ラッキーアイテムのセット方式を変更しました。
・ラッキーアイテムは2つ以上装備した状態でも、1つのみセット効果が有効になります。
・セット効果は、3つ以上装備している全てのセットに含まれます。
例えば、
ルートアビスセットのうち3つと
アブソレスセットのうち3つ、
マイスターセットのうち2つ
を装備している場合、ラッキーアイテムはルートアビスセットとアブソレスセットに含まれ、
マイスターセットには含まれません。
・装備アイテムにカーソルを乗せると、どのセットに含まれているのか確認できます。
11.ワールド統合グループクエストに改変を行いました。
・アリアント闘技大会を再オープンしました。
・グループメンバー間のレベル差が20以上でも入場可能にしました。
・クリア時の報酬経験値を上方修正しました。
・クリア時の報酬グループポイントを、一律10ポイントに変更しました。
・グループポイントは、2017年9月20日(水)を基準に8週ごとに初期化します。
・ver3.62以前に獲得していたグループポイントは、一定の式に従って調整しました。
・グループクエストプレイ中に死亡した場合、復活のために消耗されたグループポイントを10に固定しました。
・グループポイントショップのアイテムを更新しました。
【変更点】
・アイテムドロップ率増加の計算式を変更しました。
-アイテムドロップ率増加効果の種類によって適用される適用順番が同時に適用されるようになります。
-一部アイテム、クエストアイテム、イベントアイテムにはアイテムドロップ率増加効果が一部のみ適用されます。
-コアジェムストーンのドロップ率が上がります。
-ユニオンの幸運、財物獲得の秘薬の効果が上がります。
・コンテンツ「ルートアビス」でのボスモンスターとの戦闘マップ入場の際、グループリーダーが入場することで、
全てのメンバーが同時に入場するように変更しました。
・コンテンツ「ファンタスティックテーマパーク」のBGMを変更しました。
・ドリームブレイカーのUIを変更しました。
・ボス「ルシード」との戦闘中に死亡し、デスカウントが残っているのに復活しなかった場合、
30秒後自動で復活するように変更しました。
・ボス「ルシード」との戦闘中、キャラクターが死亡している間にボスが撃破された場合、
報酬受取マップに移動するように変更しました。
・メイプルユニオンコインショップの一部アイテム価格を調整しました。
・コンテンツ「神のコントロール」を終了しました。
・他キャラクターとの交換中にスターフォース強化を行うことができないように変更しました。
・コンテンツ「ザ・シード」2~8層に出現するモンスターがメルをドロップしないよう変更しました。
・職業「キャプテン」の攻撃隊員効果「召喚獣の持続時間増加」は5次スキルには反映されないように変更しました。
・チャットウィンドウでキャラクター名をクリックするとブラックリスト追加ボタンが表示されるように変更しました。
・チャンネル移動時にファミリアの召喚が維持されるように変更しました。
・一部のバフ効果がクライアント再起動後も維持されるように変更しました。
・マップ「旅団本部作戦室」に設置されたNPC「十字旅団報酬箱」にて、「ミスティックコイン」で購入できる
「十字コイン」を追加しました。
・エリートモンスターからマイレージを獲得できるアイテム「マイレージ包み」をドロップするように変更しました。
・大きなUIを表示中にキャラクターが戦闘中になると、UIが半透明になるように変更しました。
・キャプチャーモードを追加しました。
・地震のルーン、ジャイアント秘薬などで巨大化したキャラクターのマップ移動時、巨大化状態を解除します。
・一部の消費アイテムについて、1マスあたりの所持可能数を増加しました。
・ダメージスキンの保存UIを変更しました。
・ボス「ノウ姫」の入場用アイテム「ヒエイザン本堂の鍵」を、NPCアヤメからを入手できるように変更しました。
・オプションメニューの「グラフィック」タブのMyキャラクターの「スキルエフェクト透明度」の設定が、
ペット・アンドロイド・ファミリアにも適用されるように変更しました。
・ファミリアウィンドウに、文字検索機能を追加しました。
・ペットスキル「特定アイテム回避」の回避対象となるアイテムの種類が増加しました。
【修正点】
・Vコアの名称が一部誤っていた問題を修正しました。
・性向エフェクトが正しく表示されない問題を修正しました。
・職業「フレイムウィザード」で狩り中にクライアントが終了する問題を修正しました。
・職業「ビーストテイマー」のスキル「ベビーマーチ」が一部マップで正常に使用できない問題を修正しました。
・職業「デーモンアヴェンジャー」のスキル「ブラッドフィースト」が特定条件下で正常に使用できない
問題を修正しました。
・職業「ゼノン」のスキル「オーバーロードモード」が特定条件下で正常に使用できない
問題を修正しました。
・職業「カンナ」でペット3匹召喚した際の動作が正常では無い問題を修正しました。
・ファミリア「勇者キノコ」の名称が「戦闘キノコ」となっていた問題を修正しました。
・ライディングスキル「機動パトロールカー(4人乗)」に複数キャラクターで乗る事ができない問題を修正しました。
・アイテム「バトルロイド」が特定条件下で正常に動作しない問題を修正しました。
・ファミリア「ルシード」が正常に動作しない問題を修正しました。
・ボスコンテンツ「ヴェラッド」にて戦闘中に、職業「ファントム」のスキル「ジョーカー」が
正常に動作しない問題を修正しました。
・アイテム「ハロウィン幽霊帽子」が正常に表示されない場合がある問題を修正しました。
※不具合修正についての詳細は 不具合報告掲示板をご覧ください。
v3.59 イベント


ビューティーロイド大作戦のメインミッションは、救出モードと探索モードの2つに分かれているよ。
廃棄処分寸前の8体のアンドロイドを引き連れて研究所から脱出しよう。
◆探索モード
15分の制限時間の中で、研究所の中を探索しながらできる限りモンスターを倒そう!
モンスターを倒すと、経験値やメル、アンドロイドなどいろんなアイテムと交換できるアイテム「アトリエ記念コイン」が
ドロップするよ。
救出モードは1日1回クリア可能(※入場回数は制限なし)、探索モードは1日5回入場することができ、
追加で入場したい場合にはアイテム「アトリエ訪問許可証」が必要になるよ。
メインミッションの他にも、「アトリエ記念コイン」やアイテム「ビューティーロイド入場交換券」などがもらえるイベントを
開催しているよ。
「ビューティーロイド入場交換券」は、使用すると「アトリエ訪問許可証」が手に入るよ。
「アトリエ訪問許可証」は、救出モードや探索モードを追加でプレイできるチケットなんだ。
さらに!メインミッションを全てクリアすると、新たなイベントが追加されるらしいぞ。
◆太陽電池充電
画面左側のイベントアラートからアイテム「太陽電池」を受け取り、そのまま30分間ゲームに接続し続けよう。
すると「太陽電池」が、アイテム「充電された太陽電池」に変化。
「充電された太陽電池」をNPC「ジェス」のもとに持って行くと、「アトリエ記念コイン」10枚と交換してくれるよ。
◆勇者はいつでも大歓迎
イベントアラートからクエスト「勇者はいつでも大歓迎!」を受けて、レベル範囲のモンスターを300体倒そう。
報酬として「アトリエ記念コイン」20枚と「ビューティーロイド入場交換券」がもらえるよ!
◆毎日のお手伝い
救出モードの入場回数に応じて、いろんなアイテムをプレゼント!
※1日1回分計上されます。

2017年6月7日(水)10:00 ~ 2017年6月21日(水)10:00
メイプルワールドの至る所から古代の遺物が発見されているらしい。
事の真相を探るべく、各地を調査してみよう。
マップ「ヘネシス」にいるNPC「ウーラン」より、
クエスト「[イベント]古代遺物を探し求めて」を受けることで、イベントが開始できるよ。
イベント期間中、レベル範囲のモンスターを倒すとアイテム「未確認遺物」がドロップ。
未確認遺物を入手するごとに、発掘点数がどんどん貯まっていくよ。
未確認遺物は全部で3種類あり、それぞれ入手時に獲得できる発掘点数は異なっているよ。
また、発掘点数は1日最大10,000点まで貯められるよ。
獲得可能な発掘点数は、日にちが経過するごとに10,000点ずつ増えていくよ。
1日目 6月7日(水) : 上限10,000点
2日目 6月8日(木) : 上限20,000点
・・・
最終日 6月21日(水) : 上限150,000点
◆その他発掘点数を入手する方法
●発掘道具セット
1日1回、NPC「マンタ」に話しかけると、発掘点数を1,000点獲得できるアイテム「発掘道具セット」をもらえるよ。
●浮き出た遺物
各町に時々「浮き出た遺物」が出現するよ。
時間がたつと消えちゃうので、急いで攻撃して発掘しよう!
見事時間内に発掘が完了すると、未確認遺物がドロップするよ。
●遺物の番人
未確認遺物を入手したときに、まれにイベントモンスター「遺物の番人」が出現。
「遺物の番人」を倒すと、経験値、メル、発掘点数のいずれかがランダムで獲得できるアイテム「古代の遺物」を
ドロップするよ。
◆報酬受け取り方法
「ウーラン」より、クエスト「[イベント] 遺物大会のプレゼントをもらう」を受けることで、
現在の発掘点数の合計確認と、点数の合計に応じた色々なアイテムがもらえちゃうんだ!















◆週末プレゼント
さらに、次の期間にゲーム内にログインしたキャラクターにプレゼントがあるよ!
ゲームにログインしたら「マンタ」からクエスト「[イベント] 週末プレゼントをもらおう!」を受けることで、
アイテム「象形文字ダメージスキン」がもらえちゃう!
●期間
2017年6月17日(土) 0:00:00~2017年6月18日(日) 23:59:59
※レベル33以上のキャラクターでプレイ可能です。職業[ゼロ]はストーリーChapter2完了後から受けられます。
※発掘点数は、ワールドごとにカウントされます。
※獲得可能な発掘点数の上限は、イベント開始時期によらず全ユーザー共通となります。
例)6月7日(水)からイベントを開始しても、6月14日(水)からイベントを開始しても、
最終日である6月21日(水)には、どちらも発掘点数は最大150,000点まで獲得可能となります。
※発掘点数による報酬は、1ワールド当たり1キャラクターのみ受け取れます。
※モンスターのレベルが自分のレベルより11以上低いか、21以上高いと討伐レベル範囲になりません。
ただし、150レベル以上のモンスターはレベル差に関係なく討伐レベル範囲になります。

暑い夏を目前にして、超ホットなデイリーイベントを開催!
イベントアイコンからクエスト「[灼熱の太陽] 燃える出席チェック」を受けることで、イベントが開始できるよ。
レベル範囲のモンスターを2,000匹倒すと、その日の出席チェックが完了するよ。
出席チェックの完了回数に応じて、色々なアイテムがもらえるよ!
出席チェック完了回数報酬 1回目 迅速の精霊のペンダント














◆日曜日は、モンスターパークに行こう!
さらに!イベント期間中の次の日曜日は、モンスターパークに1日7回まで無料で入場可能できるよ。
キャラクターのレベルアップの大チャンス!
●対象日
2017年6月25日(日) 0:00:00~23:59:59
2017年7月2日(日) 0:00:00~23:59:59

イベント期間中に新規キャラクターを作成して、バーニングキャラクターに設定すると、レベルが通常の3倍アップ!
レベルが1上昇するごとに追加でもう2レベル上昇します。
バーニングキャラクターは、キャラクター選択画面にて設定してください。

次の特定の日曜日は、呪文の痕跡強化の成功確率がアップするFever Time!
このチャンスに「呪文の痕跡」で装備を強化しちゃおう!
個人的な保存記事です。(yahoo知恵袋に載せていた自分記事)
Winアプデ、ストアアプデ出来ない時の対処(CCleanerでやっちま ったら見る価値あり)
修復を選択。
ナイス!:0閲覧数:150
●windows自動ログイン設定
「netplwiz」コマンドの実行
ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要 チェックを外して、パス設定。
●WindowsUpdate及び、ストアアプリUpdateが出来ない時の対処 (CCleanerで、やっちまったと思う人は必見です)
一番楽で一発解決でした。頭痛めた3日帰ってこい。
コントロールパネル プログラムのアンインストールより、以下のプログラムを右クリック
修復を選択。(C++2012 にあるアップデータの回復が解決の鍵。2012修復で2013以降は自動的に更新 される?)
Microsoft Visual C++ 2012 Redistributable(x64) *32Bit 修復後要再起
Microsoft Visual C++ 2012 Redistributable(x86) *64Bit 修復後要再起
Microsoft Visual C++ 2013 Redistributable(x64)
Microsoft Visual C++ 2013 Redistributable(x86)
Microsoft Visual C++ 2015 Redistributable(x64)
Microsoft Visual C++ 2015 Redistributable(x86)
Updateサイトから、更新を新規でインストールするより楽。(修復知らずに更新インストールす
ると同じのが増える。増やしてしまったら、もともと入ってる方(古い日付)で修復掛けて、更 新日の新しい方は消しても問題なし)
いろいろ検索して試した結果完全回復できず、最終的にPCインストール済のを単に修復掛けるだけで直る。(以下、試したもの)
○cmdまたはPowerShellでシステムファイルチェッカー。『sfc /scannow』
正常→回復せず
○セキュリティとメンテナンスのUpdateの問題解決ツールの使用
正常回復(表示)→回復せず
○cmdまたはPowerShellでWindowsイメージ修復。『dism /online /cleanup-image /resto rehealth』
問題ありませーん→直ってないぞこら
○レジストリーの書き換えで、ストアアプリの削除・再登録
エントリーからは消えて、「おっ」と思ったが入りません・・・。ついでに再登録されたものはアイコンも滅茶苦茶で
タイルオンするも更新されず。だめだこりゃ
○復元 直らん…CCleaner恐るべし
●Windows 10 で普通にはアンインストールできないビルドインアプリを削除(感謝)
*Win10ビルド1511が気に入らず、回復で戻したら、なぜかストア(アプリも)が英語表示 直すには消して取り直しです。
http://loumo.jp/wp/archive/20150826000050/
管理者権限でPowerShellを起動し以下のコマンドを入力しアプリを再インストールする。 Get-AppxPackage -AllUsers| Foreach {Add-AppxPackage -DisableDevelopmentMo de -Register “$($_.InstallLocation)\AppxManifest.xml”}
合 言 葉
公式ページよりログインし合言葉入力でget(代表として設定のキャラに届くので注意)
◯合言葉 → メイプルキノコの秋!
高級ジャイアント秘薬 引き換え期限 | 2017年10月31日(火)23:59まで
◯合言葉 → メイプルキノコは14さい
ワールド拡声器 引き換え期限 | 2017年10月31(火)23:59まで
◯合言葉 → びよんびよんびよーーーーん
バフフリーザー(11個) 引き換え期限 | 2017年09月30日23:59まで(更新するの忘れてました)
◯春のイメチェン
マネキンチケット 引き換え期限 | 2017年06月30日(金)23:59
◯春はもうすぐぷる!!
さすらい商人のミョミョ(3個) アイテム引換期間:2017年04月30日(日)23:59
◯「まだまだ続くVアップデート」 メイポンチケット アイテム引換期間:2017年2月28日(火)23:59まで
◯『あけおめいぷるこけーっぷる』 「ラッキーミラクルキューブ3個交換券」 2017年1月31日(火)23:59まで
◯「ついに5次職登場」
経験値1.5倍クーポン 2017年1月31日(火)23:59まで
◯ニコ生 ←今回通常とは別のようです。ニコ生散歩道の方からの応募形式となっていました。
公式HPからやって、合言葉が違うと言われた方確認不足でごめんなさい。
どこから?と言う人のために拾ってきました。(クリック出来ない場合はコピペでお願いします)
http://maplestory.nexon.co.jp/campaign/nicovideo.asp
「やっぱカズアイ」報酬は貰ってみてね^^(知らないだけです)
〇『ヘネシスから始めるメイプル生活』
くまコンビニ(5日) 2016年11月30日(水)23:59まで
◯「ぷる婚で良かった!」
結婚相手募集中(5日間)バフ 交換期限2016年10月31日(月)23:59まで
★メイプルストーリーCM ?回目(9/16) 報酬未確認←ブラスターアバ
「なかにっしー」
★ニコ生(ゲーム内での拡声器情報)9/3 22時から受取可能?
「おいしゃわこ」 報酬:経験値バフx1
◯13周年おめでとう!
報酬;ラッキーメイポンチケ
★メイプルストーリーCM2回目(たまたま、本怖見てたら、CMに当った)報酬:黒猫(ペット)
合言葉は、「人気度上げよろ」 一文字変換抜けた8/21※いつから受付でいつまでかは不明
◯メイプルヒーローズ(英雄祭1)
合言葉:レジスタンスに新たな力!
高級ジャイアント秘薬 16/8/31 23:59迄
◯メイプル探偵団
合言葉:解決できる?メイプル探偵団
プレゼント:整形外科一般券
交換期限:2016年6月30日23:59まで
◯ミハエル実装
ミハエルハイル!
マネキンチケット 引換2016年5月31日23:59まで
◯シグナス行きます?
[3日]テレポートワールドマップ 2016年4月30日23:59まで
◯ジャクムに行クム!
ワールド拡声器(1個) 2016年4月30日23:59まで
◯合言葉「キノコ神社へようこそ!」16/3/31 23:59迄
ラッキーメイポン
◯合言葉「あけおめいぷるウキー!」2016年1月31日23:59まで
ミラクルキューブ
◯合言葉『新職キネシスがやってくる!』でプレゼントゲット!
経験値1.5倍バフ
アイテム引換期間:2016年1月31日23:59まで
◯ひとつ前のピンクビーンイベントの合言葉もありました。
合言葉『さあ!ピンクビーンになっちゃおう!』でプレゼントゲット!
さすらい商人のミョミョ
アイテム引換期間:2015年12月31日23:59まで
◯合言葉『新職キネシスで遊ぼう!』でプレゼントゲット!
テレポストーン
アイテム引換期間:2016年1月31日23:59まで